こべるん ~変化していく神戸~
市役所4号館跡地

(仮称)神戸市中央区江戸町計画新築工事 神戸ルミナスホテル三宮

luminous119.jpg

神戸市庁舎4号館跡地で建設中の「(仮称)神戸市中央区江戸町計画新築工事」。神戸ルミナスホテルが地上19階 地下1階 272室のビジネスホテルを計画しています。兵庫区の村上工務店の施工です。

luminous120.jpg

SRC造というのもありますが、1フロア1ヶ月という亀の子スピードで建設されてきました。前回取り上げたのが約1ヶ月前で、この時点で12階の躯体工事に着手する段階でした。今回、取材するつもりはなく、たまたま通り過ぎようとしたのですが、色々と変化があってビックリしました。

luminous121.jpg

まずは中層階の足場と養生ネットが撤去されていた点です。鉄骨造の建物であればこの種のサプライズはないので、ちょっぴり得した気分です。ガラス手摺の色調が想像より鮮やかでした。もっと淡い色かと思っていました。個人的にはGOODです。

luminous122.jpg

また建物も一段と大きくなった気がします。それもそのはず。一気に15階に到達しようとしていました。

luminous123.jpg

まだあと4フロアの積み上げが残っていますが、ようやく上棟が見えてきました。このペースが維持されれば、なんとか年内の上棟の可能性もあるかもしれません。神戸の昨今のホテル建設ラッシュは大手ホテルチェーンもさる事ながら、地場のホテルも頑張っています。



関連記事

POSTED COMMENT

  1. 通りがかり より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    この記事とは話題が逸れますが、新港突堤西地区の公募はどうなったのでしょうか

  2. ジョー より:

    SECRET: 0
    PASS: 63a263816a32364b608b272625f99f73
    確か先日の京橋ランプ出入り口付近の渋滞緩和の新聞記事ではマンションと商業施設建設の事業者はもう決まっていると出てたかと思います。

  3. sirmountbatten より:

    SECRET: 0
    PASS: efc5fdfafffe03464f7bc8ba880ad8ef
    いつも楽しく拝見してます。西明石駅前にも小ぶりですが、ビジネスホテルが新たに建設中ですのでよかったら取材お願いしたいです。

  4. しん@こべるん より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    公式な発表を待っているのですが、予定時期を過ぎても発表がありません。

  5. しん@こべるん より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    何新聞ですか?

  6. sirokuma より:

    SECRET: 1
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    こんにちは。遅ればせながらですが神戸市も建設ラッシュですね。
    金融の方は、個人のカードローンと不動産のアパートローンへの締め付けがきつくなっています。最近では東門筋の物件でも坪1,000万の値を付けており、いつまで景気持続できるのか地価高騰を見ると危うさも感じる今日この頃です。

    パティスリーグレゴリーコレ神戸元町本店の跡地は、神戸プラザホテルの別館です。仮称:神戸プラザホテルアネックスでS造B1F、11F建、119室で2019.10完成予定です。

    京町筋のワコーレモデル跡は、ポルシェの正規販売店が、S造5F建の自動車販売所を新築します。2018.7完成予定です。

    芦屋ベイコートクラブが完成間近ですが、エクシブは六甲山頂でもエクシブ六甲 サンクチュアリ・ヴィラを建設中です。2018.4開業予定です。
    https://www.resorttrust.co.jp/membership/sp_rokko/

  7. ジョー より:

    SECRET: 0
    PASS: 63a263816a32364b608b272625f99f73
    しんさん、新聞記事のリンクです。
    すいません、ちょと早とちりしたみたいで、方針が決まっているという表現のようで、事業者決定とは違うようにとれます。

    https://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/201704/0010087817.shtml

  8. ジョー より:

    SECRET: 0
    PASS: 63a263816a32364b608b272625f99f73
    しんさん、新聞記事のリンクです。
    すいません、ちょと早とちりしたみたいで、方針が決まっているという表現のようで、事業者決定とは違うようにとれます。

    https://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/201704/0010087817.shtml

  9. ジョー より:

    SECRET: 0
    PASS: 63a263816a32364b608b272625f99f73
    しんさん、新聞記事のリンクです。
    すいません、ちょと早とちりしたみたいで、方針が決まっているという表現のようで、事業者決定とは違うようにとれます。

    https://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/201704/0010087817.shtml

  10. sirokuma より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    ジョーさん
    面白い記事ですね。渋滞による時間の損失が、神戸観光が伸び悩む要素の一つですね。ツアー会社がスケジュールを立てにくいんですよね。だから敬遠しちゃう。湾岸線は六アイとポーアイ間は、きっと先行して運用を開始するんでしょうね。それだけでも渋滞緩和になる。さらに長田までの延伸が完成したら渋滞は大幅緩和されるでしょうが、10年後ですもんね…。

  11. しん@こべるん より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    本件、今週中にまた記事で取り上げます。

  12. しん@こべるん より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    湾岸線の西伸は少なくともポーアイまでは10年とは言わず、先行して開業させて貰いたいですね。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です