こべるん ~変化していく神戸~
クレヴィアタワー神戸ハーバーランド

クレヴィアタワー神戸ハーバーランド

crevia68.jpg

伊藤忠都市開発が進めているハーバーランドのタワーマンションプロジェクト「クレヴィアタワー神戸ハーバーランド」。地上23階建ての建物になる予定ですが、いよいよ20階の大台に到達。上棟が見えてきました。

crevia67.jpg

まだ水平方向の撮影ではぎりぎり建物全体が入っていますが、上棟するとフレームインするのは難しなりそうです。

crevia66.jpg

すでに中層階までガラス手摺にガラスがはめ込まれています。仕上がりが気になりますね。ネットが撤去される日が楽しみです。

crevia65.jpg

ハーバーウォークから望むクレヴィアタワー。上棟すると、塔屋を含めて、このフレームからはみ出す高さに達します。

pier26.jpg

ハーバーランドの一部になり始めたクレヴィアタワー。ザ・パークハウスと合わせて、ウォーターフロントのスカイライン最左翼を固めることなります。

ハーバーランドを含めたJR神戸駅周辺は今、最もタワーマンションの建設・販売が集中している地区です。3棟が建設中の他、大手不動産とゼネコンが取得した神戸貯金事務センター跡地の再開発もレジデンスの方向のようです。一方でシティタワーの竣工を皮切りに三宮・元町が完全に落ち着いてしまいました。次の超高層建築は2棟の駅ビルまでお預けでしょうか。



関連記事

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です