
トアロードと生田新道交差点角地で建て替え計画があるとの読者の方からの情報に基づき、現地取材をしてきました。現地は近年、明治安田生命三宮ビル跡に建設されたワコーレ トアロード ザ・スイートに隣接した西側の角地です。
角地は現在すでに更地化されています。ここには以前、広東料理レストランの杏花村がありました。
隣接して立つ雑居ビル及び更に西側のタワーパーキングも合わせた用地を集約して新たな店舗ビルを建設する計画です。現状の構想では鉄骨造3階建てのようです。
但し、着工前という事でテナントの希望によって規模はまだ変更が可能のようです。角地ですので、3階建てでは高度利用されているとは言えません。せめて倍の6階は欲しいところです。ガラスの飲食店ビルであれば周囲の賑わいにも貢献します。3階までを店舗、4-10階をホテルという構成もあり得なくはないかと思います。ただ現在、営業しているクリーニング屋さんは建て替え後に戻ってくる予定のようです。
角地に相応しい規模とデザインを兼ね揃えた建物に建て替わる事を期待したいですね。店舗ビルとしてのイメージは同じく生田新道の東側にある「みそのビル(東急ハンズの向かいにある飲食店ビル)」が理想です。
トアロードと生田新道交差点角に新店舗ビル建設計画浮上
スポンサーリンク
				スポンサーリンク
						
					スポンサーリンク
						
					
 
					
					
					
												 
					
					
					
												 
					
					
					
												 
					
					
					
												 
					
					
					
												 
					
					
					
												 
					
					
					
												 
					
					
					
												 
					
					
					
												 
					
					
					
												 
										
					 
									




 
										
										
										
																	 
										
										
										
																	 
										
										
										
																	 
										
										
										
																	 
										
										
										
																	 
										
										
										
																	 
										
										
										
																	 
										
										
										
																	 
										
										
										
																	 
										
										
										
																	 
										
										
										
																	 
										
										
										
																	 
										
										
										
																	 
										
										
										
																	 
										
										
										
																	
SECRET: 1
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
この場所は、当初角の中華屋さんと隣のクリーニングと駐車場を
一体の12階建てのビルを計画していましたが、、
中華屋さんが別個に建てることになり、クリーニング屋さんの
方が今13階建てを考えてるみたいです。
下は店舗で上部は賃貸マンションの様です。
SECRET: 1
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
これも建隆コーポレーションなんですね。道路を挟み東の建創ビルも建隆です。
この会社は新しく面白い企画もやりますが、基本はお金を掛けず手堅く運用です。
イーライリリーの新ビル建設地も長らく低層ビルとパーキングで運営していました。
古いものをアレンジして活用するという姿勢が顕著です。バッテリーカフェ、グリーンカフェ、ガレージカフェなどですね。
社長の穎川さんは創意工夫に理解のある方ですが、賃料等一度決めたことに関しては非常に堅い考えをお持ちで殆ど値引きはありません。
相場を崩すことは結局自分に跳ね返る事を知っているからでしょうが、収益率が良くなければ1等地を空家のまま長期間寝かせるなんて出来ないですよね。(笑)
台湾バナナで財を成した代表的なかたです。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
こんにちわ拝見させていただきました。
トアロード×生田新道の角地は現在更地部分のみ商業ビル建築予定で
現在アスベストで問題中のクリーニング屋とパーキングには12階建ての賃貸マンション建設予定だと思っていました。
今後とも最新情報楽しみにしています!
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
こんにちわ拝見させていただきました。
トアロード×生田新道の角地は現在更地部分のみ商業ビル建築予定で
現在アスベストで問題中のクリーニング屋とパーキングには12階建ての賃貸マンション建設予定だと思っていました。
今後とも最新情報楽しみにしています!
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
こんにちわ拝見させていただきました。
トアロード×生田新道の角地は現在更地部分のみ商業ビル建築予定で
現在アスベストで問題中のクリーニング屋とパーキングには12階建ての賃貸マンション建設予定だと思っていました。
今後とも最新情報楽しみにしています!