こべるん ~変化していく神戸~
クレヴィアタワー神戸ハーバーランド

クレヴィアタワー神戸ハーバーランド

crevia71.jpg

伊藤忠都市開発が進めているハーバーランドのタワーマンション計画「クレヴィアタワー神戸ハーバーランド」。地上23階建のタワーレジデンスになりますが、いよいよ最上階の23階に到達。上棟しました!

crevia70.jpg

神戸情報文化ビル前の交差点からも目立つ存在になりました。

crevia72.jpg

70mの高さは一定距離を保てばまだ水平方向の画角で建物全景を収めることができました。

crevia73.jpg

低層部の一部はすでに養生ネットが外されていました。

crevia74.jpg

コーナー部のガラス手摺はかなり色が濃く、タイルとのコントラストが良い感じです。

crevia76.jpg

南側のタワー見上げ。まだ一部しかファサードは完全に見えませんが、かなりスタイリッシュな感じに仕上がっていそうです。

crevia77.jpg

正面東側の見上げです。複雑に入り組んだディテールがハーバーランドにあるタワーであることを象徴しているかのようです。

crevia78.jpg

隣接する神戸情報文化ビルと良いマッチングです。完全に統一されたファサードではありませんが、色調等も含めて調和がとれているようです。

crevia79.jpg

お決まりの風景になりましたが、煉瓦倉庫越しに見るクレヴィアタワー神戸ハーバーランド。なかなか絵になります。早くすべての養生シートがとられた姿を見たいですね。この上に更に大きめの塔屋が構築されます。

crevia80.jpg

さほどの高さはありませんが、神戸のスカイラインの一部に新たに加わりました。

crevia81.jpg

建物南側の住戸からはどうやらポートタワーや三宮方向の風景は抜けて見えるようです。神戸情報文化ビルがどの程度眺望に被ってくるかを心配していた方も購入者の中にはいたことでしょう。

crevia82.jpg

すっかりハーバーランドの一部となったクレヴィアタワー神戸ハーバーランドです。



関連記事

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です