
「ようやく」。その言葉がまさにピッタリのプロジェクトが本当にようやく動き出すとの情報を複数の方から頂きました。
日本郵船所有だったハーバーランドは東川崎町1丁目75-4。2008年に三菱地所に売却された後、同社子会社の三菱地所レジデンスと三菱倉庫がここに地上36階 高さ123mのタワーレジデンスを計画。しかし直後にリーマンショックが起き、計画は凍結。当時は計画されていた多くのプロジェクトが頓挫、凍結、撤回を余儀なくされました。そして再度、2011年に計画の再始動の兆しが出たものの、東日本大震災による影響で再び計画は凍結。それから2年の歳月が経過し、ハーバーランドはイオンモールと三菱倉庫による再開発でこの春、大きく生まれ変わり、周辺地域にはタワーマンションプロジェクトが相次ぐ中、眠れる獅子がようやく長い眠りから目を覚ましました。
当初の計画では総戸数345の分譲マンションの予定ですが、この規模のまま着工するのでしょうか。現地に2年前から掲示されている「建築計画のお知らせ」はまだ変更は加えられずにそのままでした。
地柄、土壌汚染等も考慮する必要があり、地盤改良工事や浸水工事等も含めて基礎工事にはかなりの時間が掛かるのではないでしょうか。
しかしこのタワーからの眺望はまさに唯一の絶景となります。花火大会では超特等席になるのは間違いだけでなく、阪神高速や浜手バイパスを行き交う車の流れ、光り輝く神戸の都心とウォーターフロント、そしてバックに雄大な六甲の山々…。プロメナ神戸の最上階にある木曽路や神戸情報文化ビルのカフェから眺める景色で疑似体験が可能ですが、まさに神戸一の眺望ではないかと思います。ステイタス性は抜群ですし、周囲の利便性も非常に高く、購入申込倍率は非常に高そうです。その分、お値段も相当な価格になると思われます。宝くじが当たったらぜひとも買いたいですね。
シティタワー神戸三宮が竣工して以来、神戸市内で100mを越える建物の建設数が一時的に0となっています。これはD’グラフォート神戸三宮タワーの建設が始まって以来、恐らくこの9年間で初めてのことかもしれません。
モザイクの駐車場はこれまでも週末は慢性的に満車だった為、このパーキングがそれを補完してきましたが、それもあと僅かの期間になりました。ただumie地下やダイヤパーキングに止めた方が経済的なので、わざわざ余計なお金を出してコインパーキングに駐車する必要もないですね。
着工時期等も含めて続報を待ちたいと思います。
三度目の正直!? 三菱地所のタワーマンションプロジェクト in ハーバーランド
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク



SECRET: 0
PASS: d01aa7d6daa4547ca70c30fea070e9ca
アベノミクスもあって期待感もあり仰せのとおり今回は進みそうですね。つまらないことですが、何気に三菱系が所有も三井のリパークなんですね!?(笑 この時代は関係ないですね。umieもAEONでありながらイズミヤが入居していますし(いずれももっとも所有者や管理者が変更する前からの運営で利害関係で揉めるようなことがなければ問題ないってことでしょうね)
SECRET: 1
PASS: 82cce71b06e4460d9ec994368cb56583
計画概要は変更無いと聞いています
SECRET: 1
PASS: 82cce71b06e4460d9ec994368cb56583
追伸、着工予定は5月下旬の予定です
SECRET: 1
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
こんにちは、こべるんさん。
昨日、三菱地所レジデンスの謝恩パーティーへ行ってきました。大阪支店は昨年度用地仕入れが目標値の245%をクリアし活気に満ちていました。中でも阪神間事業部は大阪事業部・北摂事業部の3倍くらいの陣容となっています。
このパーティーで、ハーバーランド計画が正式に発表されました。規模も300戸超ですのでほぼ当初計画に沿っているのだと思います。
ざくっと2年後の完成を目指すようですが、年内に販売開始するかどうかは未定と言っていました。着工後暫くしてからの販売開始となるようなニュアンスでした。
話しは変わりますが、浜辺通のツインタワーですが20Fで長谷工が単独で施工し販売価格は170万/坪位を想定しているようです。正直、都心部のこれだけの敷地ですからもっとシンボリックな建物を期待しましたが、この周囲は、創価学会や立正佼成会などのビルがありそれが賑わいを欠く原因の一つでしたのでマンションが出来て定住者が増える事はエリアにとっては大きなプラスだと思います。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
ライオンズ住民です。
今月末に着工のようですね。27年竣工のようですね。
このタワーで花火大会も今年?で見納めです。ザンネン(^^;;
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
silence_suzukaさん
数年前に確か三井に代わったはずだと記憶していますが、まあこういうご時世ですから何でもありですね。月末に着工です。
たかなさん
花火は残念ですね。でもお分かりで購入されてらっしゃったかと思います。建物は南よりに建てられるようなので、メリケンパークを遮ることはなさそうですね。