こべるん ~変化していく神戸~
ユニゾイン神戸三宮

竣工が近づくホテルユニゾイン神戸三宮


毎週のように台風が週末に来て、撮影に出かけるのがひと苦労です。先週末は雨雲レーダーを見ながら、雨の合間を縫って取材に出掛けました。来年1月に開業予定のホテルユニゾイン神戸三宮です。建物を覆っていた足場が取り払われていよいよ外観がお披露目となっています。


以前、この場所に立っていた新神戸サンホテルよりも一回り大きいですね。

sunhotel01.jpg

ちなみにこちらがほぼ同じ場所から撮影した解体前の新神戸サンホテルです。17年前に一度だけ宿泊した事があります。

unizo56.jpg

緑のユニゾインのロゴが塔屋に映えます。夜は浮き上がる照明演出でしょうか。

unizo55.jpg

ユニゾグループのホテルは垂直のパネルが特徴となるデザインに統一されています。この部分は夜間にライトアップされるはずです。1階のホテルエントランスホールと松屋の出店するレストランの内装工事も急ピッチで進められていました。

unizo57.jpg

当初の予定では2016年春に開業予定でした。3年程前からユニゾグループが三宮にホテルを新規開業する計画を公表していた時からこのプロジェクトの成り行きを見守ってきました。進出地の予想もいくつかの案を出しながら、その中に新神戸サンホテル跡地も入れていましたが、予測は的中しました。ホテル建設ラッシュの神戸ですが、昨年は3ホテルの開業のみに留まり、今年の新規開業はゼロです。その代わり来年はこのユニゾインを皮切りに二桁開業になる予定です。



関連記事

POSTED COMMENT

  1. 中央区民 より:

    SECRET: 1
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    この記事とは関係ないのですがトアロードにり閉店した杏花村という中華料理店(現在更地)の西隣クリーニング店、パーキングタワーの2つ閉店され建て替えのため閉店の張り出しが出ていました。3敷地を合わせて建て替えのような印象です。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です